就職

卒業生の声

  1. トップ
  2. 就職
  3. 卒業生の声

卒業生の声

昨年、卒業した1期生の小宮凜さんが来校されましたので、インタビューをしました。

なぜ船員を目指したのですか?

 離島生活の経験があったため、船には少なからず憧れを抱いていました。船員の仕事について調べるうちに、自己解決能力や自立性のある船員になりたいと思うようになりました。出発点は「海が好き」だったと思います。

仕事をして、やりがいを感じるときはどのような時ですか?

 正直なところ、まだやりがいを感じる余裕がないのですが、入社当時よりできることが増えてきました。職業に貴賤はないのですが、やはり先輩や上司の姿を見ていると、船員は格好いい職業だと感じます。
 あとは、タンカー船に乗船しているので、街で見かける運送業者や石油製品が気になるようになりました。船員は海上輸送の担い手なので直接的な関係は無いですが、物流も石油も人々の営みを支えているのだろうと、ふと思います。

在学中にもっと勉強しておいたら良かった科目を教えてください。

 座学も実技も全部、大切でした!就職してから「授業で先生が話していたことだ」と思う場面があります。海上実習は回数が限られているので、1回ずつを真剣に、積極的に動くことが必要でした。いつも「自分ならどうするか」をたくさん考えるように、と教わりましたが難しかったです。他にも科目に拘らず、地形のこと、漁船のこと、機関のこと、何でも関心を持つことは大切だと思います。今も働きながら日々勉強です。

乗船中のタイムスケジュールを教えてください。

小樽で生活して良かったことなど感想をお願いします。

 校舎から見える小樽港には、長距離フェリーの定期航路がありますし、特定港なので外国船も出入りしています。校内練習船はりうすは風情のある小樽運河に停まっています。
 短大2年の短い学生生活でしたが、大型連休にフェリーでバイトをしたり、山歩きをしたり、花園のお店に行ったり、久し振りに学校に行くとホッとしますし、振り返るとあれこれ思い出話ができるくらい小樽が好きだな、と思います。

乗船中の楽しみを教えてください。

 船から見られる空と海です。雨上がりの虹や、月、星空に癒されています。特に朝焼け・夕焼けの景色が好きです。稀に太陽が緑色に光って見えるグリーンフラッシュという現象があるのですが「今日は見えるかな」と細やかな楽しみです。北海道沿岸では、ときどきイルカやシャチも見かけます。

2023年 3月卒業 小宮 凜 さん
(航海専科 1期生)

お問い合わせ

国立小樽海上技術短期大学校 教務課
電話:0134-31-5533(平日9:00~17:00) FAX:0134-32-1511

このページの先頭へ

国立小樽海上技術短期大学校

〒047-0034 北海道小樽市緑3丁目4番1号【地図】
 
TEL 0134-31-5533(教務課)