航海系・機関系
海事英語
【内容】
一般の英会話と異なり、船舶の運航及び荷役作業などの現場の状況にそった会話(特にJOBオーダーなどに対するSmooth communication)やビジネスライティング手法の学習などを日本人及び外国人インストラクタの指導を交え行います。
【対象者】
船長、航海士、機関長、機関士
【期間】
1~2週間
GMDSSシミュレータ(陸上事前訓練)
【内容】
GMDSS装置の取扱いの習熟と通信の実施訓練を行います。
【対象者】
船長、航海士、機関士
【期間】
5日
安全実務
【内容】
船舶の安全運航及び荷役の安全に関する基礎知識・技術を習得します。
【対象者】
船長、航海士、機関長、機関士
【期間】
3日
※日程及び期間などの詳細は、海技大学校企画運営調整課までお問合せください。
(電話0797-38-6235/6217)
※期間は、実授業日数であり、日、祝日等をはさむ場合、その日数分、延長される場合がございます。