第2実習実験棟 GMDSSシミュレータ
1999年に海上における通信システムが、アナログから「GMDSS(Global Maritime Distress and Safety System)」(全世界的な海上遭難安全システム)と呼ばれるデジタル通信に移行しました。これにより、従来の通信士に代わって船長・航海士ら自らが、陸上や船舶との通信を行う必要が生じたため、このGMDSSシミュレータを使用して、無線機器操作及び運用訓練を行います。
特徴
- 誤操作による妨害電波や誤警報の発射を防止するのに有効な訓練となります。
- 実害なく遭難警報、通信が実際に送信でき、非常事態に備える訓練が行えます。
- 義務化されている技術の習得・運用訓練が他に影響を与えることなく行えます。
機器
研修風景