取得できる資格
取得できる資格
海技士国家資格(四級海技士)の取得
本校を卒業後に本校において実施する口述試験と身体検査に合格するだけで、四級海技士(航海)免許および内燃機関四級海技士(機関)免許の2つを取得できます。
これらの資格があれば、内航海運において働くにあたり困ることはありません。
船で働くために必要な航海・機関の国家資格が同時に取得できます。
※口述試験・・・海技試験官との対話形式による試験。操船や機関の構造など、船舶運航に関して出題されます。本校では、口述試験対策の指導も行っています。
その他取得できる資格
本校では海技士国家資格の他に、航海士に必要な第一級海上特殊無線技士の資格を取得することが出来ます。
取得可能な資格
- 四級海技士(航海)
- 内燃機関四級海技士(機関)
- 第一級海上特殊無線技士
お問い合わせ
国立清水海上技術短期大学校 教務課
電話:054-334-0922(平日9:00~17:00) FAX:054-334-3400