
短期大学校
宮古・清水・波方短期大学校の特色
- 高等学校卒業者を対象として、2年間という最短コースで、「航海士」「機関士」を養成します。
- 航海系・機関系両方の座学授業及び海上実習や実技の他、大型練習船による乗船実習、船舶職員としての総合力を養うことができます。
- 卒業時には、航海士、機関士になるために必要な四級海技士(航海)及び内燃機関四級海技士(機関)の筆記試験が免除されます。
小樽短期大学校の特色
- 高等学校卒業者を対象として、2年間で「航海士」を養成します。
- 航海系の座学授業及び海上実習や実技の他、大型練習船による乗船実習を行うことにより、船舶職員(航海士)としての総合力を養うことができます。
- 卒業時には、航海士になるために必要な四級海技士(航海)の筆記試験が免除されます。
宮古・清水・波方短期大学校 海技免許取得への道
小樽短期大学校 海技免許取得への道

