News
銀河丸がシンガポールに向けて遠洋航海に出航します
2017年08月02日
8月5日(土)14時、海技教育機構(JMETS)の練習船「銀河丸」が横浜港新港5号岸壁から、シンガポールに向けて遠洋航海に出航いたします。
横浜港出港時には、一般の方も「登げん礼」で出航する銀河丸を見送ることができるので、多くの方々のお見送りをお願いします。(船内見学はできません)
また、5日は横浜港大さん橋ホール(大さん橋国際客船ターミナル内)において「海洋都市横浜うみ博2017~海でつながる街・横浜~」も開催されており、遠洋航海に出航する銀河丸を大桟橋からもお見送りいただけます。
今回、JMETS は(公財)日本殉職船員顕彰会と共同して、戦没された多くの先輩船員への哀悼の意を表するため、シンガポールまでの航海中に3箇所の海域で「船上慰霊式」を行い、献花、献酒を行うとともに、ご遺族の皆様からお預かりしたお手紙を海上に手向けることといたしました。
本事業の実施に当たり、趣旨にご賛同いただける関係の皆様からの協賛(寄付1口法人:1万円、個人:3千円)を募ることといたしました。ご協力いただける場合には当機構までご連絡ください。 協賛申し入れの締切は8月31日(木)とさせていただきます。
※特定公益増進法人への寄付となりますので税金の控除対象となります。
なお、日本殉職船員顕彰会でも同様に協賛を募っております。
銀河丸
【銀河丸航海スケジュール】
8月5日(土) | 14時出港(横浜港新港5号岸壁) |
8月17日(木) | シンガポール着 |
8月22日(火) | シンガポール発 |
9月4日(月) | 大阪港着 |
(天候等により、通知なしに予定が変更となる場合があります。)
協賛申し入れ先 |
---|
(独)海技教育機構 業務推進課 045-211-7314 |
(公財)日本殉職職員顕彰会事務局 03-3234-0662 |
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317