Press
JMETS練習帆船「海王丸」が四日市港に入港します
2019年07月17日
~ 四日市港開港120周年の港まつりに合わせ、一般公開を実施 ~
JMETS(海技教育機構)の練習帆船「海王丸」が、三重県四日市市で開催される「四日市港開港120周年、四日市港まつり」に合わせ、8月2日(金)に四日市港(第2埠頭11号岸壁)に入港します。
入港日の午後には入港歓迎式が行われ、3日(土)の午後及び4日(日)には船内の一般公開(無料、予約不要)を実施します。当日は、乗船中の実習生も、案内を担当します。
また、停泊期間中は日没から22時までの間、船体にイルミネーションを点灯します。多くの方のご来船をお待ちしております。
「四日市港まつり」の詳細は、四日市港管理組合ホームページでご覧いただけます。
【海王丸イベント予定】
8月 2日(金) | 10:00 13:00~13:30 |
入港 (第2埠頭11号岸壁) 入港歓迎式 |
8月 3日(土) | 13:00~16:00 | 一般公開 (受付は15:30まで) |
8月 4日(日) | 9:00~11:30、13:00~16:00 | 一般公開 (受付はそれぞれ11:00、15:30まで) |
8月 6日(火) | 15:00 | 出港 (次港:小樽港) |
※天候等により、通知なしで予定が変更となる場合があります。
【練習船「海王丸」概要】
船 名:海王丸(かいおうまる)
総トン数:2,556トン
全 長:110.09m
船 長:外谷 進(とや すすむ)
機 関 長:寺尾 司(てらお つかさ)
乗 組 員:船長、機関長ほか47名
実 習 生:国立清水海上技術短期大学校
第33期生106名(うち女子11名)
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317