1. トップ
  2. 2021年度
  3. 海運事業者向けWeb練習船視察会を開催しました
Press

海運事業者向けWeb練習船視察会を開催しました

2021年09月17日

 ~昨年度に引き続き、YouTubeを利用したオンライン開催に~

 独立行政法人海技教育機構(JMETS)は、令和3年8月23日(月)~9月17日(金)、海運事業者を対象に、YouTubeを利用したWeb練習船視察会を開催しました。期間中、意見交換会をオンラインで実施し、練習船における新型コロナウイルス感染対策状況を含む、実習状況についての貴重なご意見をいただきました。

◯ JMETSでは、実習訓練の質の向上を目的として、毎年、外航・内航海運事業者をそれぞれ練習船にお招きし、実習の様子をご視察していただいて、意見交換の場を設けてまいりましたが、昨年度に引き続き、今年度も新型コロナウイルス感染防止対策のため練習船への立ち入りを厳しく制限していることから、実習の様子を撮影した動画をYouTubeに限定公開し、お申込みのあった海運事業者に視聴していただき、後日Google Meetを利用したオンライン意見交換会を行う方法を採用しました。
◯ 昨年度、初の試みとして実施した際にいただいたご意見を基に、今回は実習動画をより長く編集し、意見交換会に実習生を参加させることで、船社の皆様によりわかりやすく、詳細な部分までご視察いただくことができました。

【Web視察会 概要】
・視聴期間:令和3年8月23日(月)~9月17日(金)
・視察内容:外航向け 銀河丸に乗船中の商船高専6年生及び
           海技大学校海上技術コース2年生の実習の様子
      内航向け 大成丸に乗船中の海上技術学校乗船実習科の実習の様子
・参加社数:外航海運事業者6社、内航海運事業者12社

【意見交換会】
・実施日:外航海運事業者 令和3年9月15日(木)10:00~12:00
     内航海運事業者 令和3年9月9日(水)14:00~15:00
・参加社数:外航海運事業者6社、内航海運事業者4社

◯ 意見交換会では、長引くコロナ禍の中、感染対策の困難な練習船において、感染者が出ていない現状に賛辞をいただいたほか、いかに若年船員の定着率を上げていくか、そのために双方が取り組んでいる工夫(カウンセリングの実施や電波状況の改善・調査)などについて議論が交わされました。意見交換会には不参加だった事業者からも、動画視聴後のアンケートにより、安全対策や教官の指導方法についてなど、多くの貴重なご意見を頂戴しました。
◯ JMETSは今後も時代のニーズに合った実習訓練を模索する努力を続けてまいります。

         外航意見交換会の様子(Google meet)

お問い合わせ

広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317

このページの先頭へ

Copyright© Japan agency of Maritime Education and Training for Seafarers. All Rights Reserved.