JMETS練習船「大成丸」が徳山下松港に入港します
2022年08月05日
~徳山下松港開港100周年記念事業として~
JMETS(海技教育機構)の練習船「大成丸」(阿部真二郎船長)が、周南市より寄港要請を受け、徳山下松港(晴海埠頭)に入港します。停泊期間中は日没から22時までの間、イルミネーションを点灯します。また、8月11日(木・祝)には岸壁上にて広報ブースを設置するほか、岸壁上で出港作業の様子をご覧いただけます。
【大成丸の行動予定】
8月8日(月) 10:00 入港
8月11日(木・祝) 9:00 埠頭からの一般公開開始
10:00~10:15 入港歓迎式
15:30 出港
〇 広報ブースにて船印帳(JMETSコラボバージョン)「日本丸の壱」及びJMETS公式御船印を販売予定です。
〇 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今回の寄港中は乗船いただくことはできません。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
〇 天候等の状況により予告なく予定を変更する場合があります。
詳細は、徳山下松港開港100周年記念事業実行委員会HP(https://tokuyama-kudamatsu-port100th.com/)をご覧下さい
【練習船「大成丸」概要】
船 長:阿部 真二郎(あべ しんじろう)
機関長:滝本 剛士(たきもと たけし)
総トン数:3,990トン
進水年月日:2013年7月25日
乗組員:船長、機関長ほか42名
実習生:国立小樽海上技術学校 17名
国立唐津海上技術学校 33名
国立口之津海上技術学校 18名
国立館山海上技術学校 36名

お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317