Press
JMETS練習船「日本丸」が10年ぶりの姫川港入港
2023年07月21日
~姫川港開港50周年記念で3年ぶりとなる一般公開~
日本最大の船員教育機関である海技教育機構(JMETS)は、全国に8つの学校を設置し、5隻の大型練習船を所有しています。令和5年8月4日(金)から9日(水)、大型練習船のうち、「日本丸」が新潟県糸魚川市の姫川港に開港50周年を記念して入港します。
姫川港への入港は開港40周年記念事業以来10年ぶりとなり、平成25年の入港時には県内外から多くの方々が集まりました。
今回の寄港では新型コロナウイルス感染症が5類に移行して初めてとなる船内一般公開も行い、岸壁に設置する広報ブースでは船印帳、御船印のほか、JMETSが監修する「練習船カレー」も販売します。また、日没から22時までイルミネーション点灯を行い港を華やかに彩ります。
【日本丸イベント予定】
8月4日(金)14:00入港
8月5日(土)13:00~16:00 船内一般公開
8月6日(日) 9:00~11:30、13:00~16:00 船内一般公開
8月9日(水)10:00 出港
※天候等の状況により予告なく予定を変更する場合があります。
【練習帆船「日本丸」概要】
総トン数:2,570トン
進水年月日:1984年2月15日
乗組員:船長、機関長ほか43名
実習生:100名
(清水及び宮古海上技術短期大学校の学生)

イルミネーション点灯
過去の船内一般公開の様子
船印帳「日本丸の壱
第七七番社
「海技教育機構」御船印
練習船カレー
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317