News
山形県南陽市の海洋キャリア教育事業に協力しました
2023年09月05日
8月30日(水)、南陽市の中学生を対象に海洋に関わる職業について学ぶ海洋キャリア教育セミナーが山形県南陽市教育委員会の主催で行われ、当機構職員(航海士)が講師を務めました。
当日は市内中学2年生261名が、海洋に関わる7つの職業から2つを選んで各講座に参加しました。「海の学校」のブースには73名の受講があり、JMETS職員と東京海洋大学の共同で講演を行いました。JMETS職員からは船員になるために必要な海技資格、船員養成機関、練習船実習の内容を紹介しました。
「南陽市海洋キャリア教育セミナー~海の仕事へのパスポート~」は、内陸地域に住む中学生に人々の暮らしと密接に関係している海洋の重要性を伝え、海洋に関わる職業・環境で「働いてみたい」と将来の進路を考えるきっかけになることを目的に、2016年から開催されています。
JMETSでは、引き続き地方自治体・関係団体との連携を図り、海や船の魅力を広く国民に普及してまいります。
【主催】
南陽市教育委員会
公益財団法人日本海事広報協会
【職業講話】
海の学校 独立行政法人海技教育機構、東京海洋大学海事普及会
海運・外航船員 一般社団法人日本船長協会
港湾 酒田海陸運送株式会社
造船業 ヤマニシ株式会社
国家公務員 東北運輸局海事振興部
海洋研究 国立研究開発法人海洋研究開発機構
水族館 鶴岡市立加茂水族館
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317