Press
日本郵船(株)並びに(株)IHI原動機様から教材を寄贈いただきました!
2024年03月26日
独立行政法人海技教育機構教育(JMETS)はこの度、日本郵船株式会社様並びに株式会社IHI原動機様よりLNG燃料タグボート「魁(さきがけ)」の主機関(メインエンジン)の一部を機関系教材として寄贈いただき、令和6年3月22日(金)、JMETS本部(横浜市)にて贈呈式を行いました。
「魁」は日本初のLNG(液化天然ガス)燃料タグボートとして2015年8月に竣工し、以後8年間東京湾にて活躍しております。現在、環境負荷がさらに低いアンモニア燃料タグボートへの改造が進められており、その過程で交換されたエンジンの一部を国立館山海上技術学校(館山市)並びに海技大学校(芦屋市)へ寄贈いただきました。
寄贈いただいた教材は機関Ⅰの授業やエンジン解放実習等両校の機関科教育に役立てると共に、希望を多くいただいているLNG等を燃料とする船舶関係の講習の更なる質向上へ繋げるべく有効活用させていただきます。
お問い合わせ
学校教育部 教育課
電話:045-211-7308(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317