1. トップ
  2. 2024年度
  3. 海の日、港へ行って大型練習船の船内を見てみよう!
Press

海の日、港へ行って大型練習船の船内を見てみよう!

2024年06月28日

練習船「青雲丸」船内一般公開を行います

 7月15日(月・祝)、独立行政法人海技教育機構(JMETS)の練習船「青雲丸」が、国土交通省主催の海の日イベントの一環として、東京港有明多目的埠頭にて一般公開(無料)を行います。
 一般公開では、普段入ることのできない船内はもちろん、操舵室や実習生が学ぶ教室など練習船ならではの設備や機器をご覧いただけます。船内各所では、訓練中の青雲丸実習生が船内説明を担当するほか、練習船教官・学校教員によるコーナーを設け、小中学生・高校生を対象に船員を養成する学校や乗船実習についてご紹介、何処へ行き、どんな勉強をすれば船員になれるのか、船員の生活や仕事について詳しく説明します。
 東京国際クルーズターミナルではブースを出展し、お子様が船員服を着て記念撮影ができるほか、船内で実際に使用している海図等の展示、船員になるための学校と練習船のことが詳しくわかるパネル、パンフレット等、コンテンツを多数ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

    

■青雲丸一般公開概要

日時:令和6年7月15日(月)海の日
   午前の部 9:00~10:30(10:00受付締切)
   午後の部 13:00~16:00(15:30受付締切)

場所:東京港江東区 有明多目的埠頭
アクセス: 
  新交通ゆりかもめ「東京ビックサイト駅」
  下車徒歩約5分
  りんかい線「国際展示場駅」下車徒歩約10分

     青雲丸

■練習船「青雲丸」概要

総トン数:5,890トン 
全長:116.0m 
航海速力:19.5ノット 
進水日:1997年3月4日
乗組員:船長、機関長ほか43名
実習生内訳:東京海洋大学、神戸大学36名
      高専(富山、鳥羽)36名
      海上技術短期大学校(清水、宮古)69名
      合計141名(うち女子29名)

お問い合わせ

広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317

このページの先頭へ

Copyright© Japan agency of Maritime Education and Training for Seafarers. All Rights Reserved.