Press
JMETS練習船「海王丸」が敦賀港に入港します
2024年07月30日
~平成10年以来、26年ぶりの寄港~

日本最大の船員教育機関である海技教育機構(JMETS)の練習船「海王丸」が、令和6年8月9日(金)から13日(火)、福井県敦賀市の敦賀港に入港します。昨年の練習船「日本丸」に続き、2年続けての寄港イベント開催となります。
寄港中は一般公開を行い、実習生が甲板機器や実習の様子を紹介します。広報ブースでは船印帳「海王丸」、御船印「帆船」、JMETS監修「練習船カレー」を販売します。また、日没から22時までイルミネーション点灯を行い、港を華やかに彩ります。
■海王丸イベント予定
8月9日(金)10:00 入港
8月10日(土)敦賀海洋少年団シップスクール
8月11日(日)一般公開 午前の部 9:00~11:30(11:00受付締切)
午後の部 13:00~16:00(15:30受付締切)
8月13日(火)10:00 出港
※天候等の状況により予告なく予定を変更する場合があります。
※イベントの詳細は敦賀市役所HP「商工貿易振興課」をご覧ください。

■練習帆船「海王丸」概要
総トン数:2,556トン
進水年月日:1989年3月7日
乗組員:船長、機関長ほか他41名
実習生:66名
(東京海洋大学第1学年 航海科65名、機関科1名)
イルミネーション点灯
過去の船内一般公開の様子
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317