Press
国立清水海上技術短期大学校が静岡県と「災害時の輸送等の支援業務に関する協定書」を締結しました
2025年01月14日
~2024年12月25日(水)静岡県庁にて締結!~
2024年12月25日、国立清水海上技術短期大学校が静岡県と「災害時の輸送等の支援業務に関する協定書」を締結しました。協定書の締結は、同校の校内練習船“かざはや”を活用し、災害発生時に海上ルートからの支援物資輸送や被災者輸送を行うことで、地域支援に貢献することを目的としています。
静岡県庁で行われた締結式では、宮野将之校長から、「可能な限り地域の災害支援に貢献できるよう、日頃から関係者との連携を意識した訓練を行い、一人でも多くの県民のために全力を尽くしたい」と挨拶があり、引き続き、酒井浩行静岡県危機管理部長からは、「発災直後の応援部隊や支援物資の輸送など連携を強固にして協力をお願いしたい」と挨拶がありました。
締結式
協定書署名の様子
締結式後の記念写真撮影の様子
(写真左:酒井部長、写真右:宮野校長)

■校内練習船“かざはや”の概要
・竣工:2023年3月
・総トン数:56トン
・出力:590kW(802PS)
・全長:19.92m
・型幅:6.0m
・定員:50人
・揚貨装置:1基
・通信設備:船舶衛星電話1台
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317