News
三菱化工機株式会社様より油清浄機3台を寄贈いただきました
2025年03月27日
独立行政法人海技教育機構(JMETS)は、三菱化工機株式会社様より油清浄機3台を教材として寄贈いただきました。令和7年3月26日(水)、JMETS理事長が三菱化工機株式会社の本社(川崎市)において感謝状を贈呈しました。
油清浄機は、船舶で使用する燃料油や潤滑油を遠心力にて清浄し、油中に含まれる不純物を取り除く装置で、船舶の運航にとって非常に重要な装置になります。また、新人機関士がまず始めに担当することが多い機器になります。
寄贈いただいた油清浄機は、海技大学校の機関訓練センターに2台(SJ15H型)、国立清水海上技術短期大学校に1台(SJ35H型)設置しました。
実際に船舶で使用される実機を学校に設置することで、船舶の運航などに影響されることなく解放整備の実習を行う事ができ、原理から構造、作業要領などを習得することができます。
寄贈いただいた油清浄機を用いて効果的な機関士教育を行い、船員の資質の向上のため有効に活用させていただきます。
機関訓練センターに搬入された油清浄機
実習イメージ
感謝状記念写真
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317