News
JMETS練習船「海王丸」が岩手県宮古港にて 一般公開を実施しました。
2025年08月05日
独立行政法人海技教育機構(JMETS)の練習船「海王丸」は、「宮古市新市20周年」の記念行事の一環として宮古市の寄港要請を受け宮古港(藤原ふ頭)に入港し、8月2日(土)と3日(日)に一般公開を行いました。
海王丸の船首像である「紺青」は宮古市八木澤神社御神木のケヤキから作られており、前回の宮古市の寄港から8年ぶりの里帰り寄港となりました。
一般公開前のセレモニーでは、中村宮古市長および来場者代表らと共にテープカット式典が行われ、その後の一般公開では1,781名の方々に乗船していただき、実習生らによる海図の説明を聞いたり、木甲板の汚れを椰子の殻で擦って落とす椰子摺りや、船舶の運用で使用するロープワークを体験しました。また、岸壁では船員服を着用して船長との記念撮影を楽しみました。
宮古市に位置する国立宮古海上技術短期大学校では、8月2日(土)にオープンキャンパスを開催し、その終了後には海王丸の見学会も行いました。
海王丸は停泊中の諸行事を終え、8月4日(月)14時に宮古港(藤原ふ頭)を出港しました。
JMETSでは、引き続き地方自治体・関係団体との連携を図り、海や船の魅力を広く国民に普及してまいります。
お問い合わせ
広報室
電話:045-211-7301(平日9:00~17:00) FAX:045-211-7317