実務教育・訓練
- 令和2年度より募集停止となるコースについて (PDF形式:110KB)
実務教育・訓練は、国の施策及び海運界のニーズに基づき、船舶運航に関する技術、技能の向上及び船舶の技術革新に対応したシミュレータ訓練等を実施することにより、船舶の安全運航、安定的な海上輸送の確保を図り、最終的には国民生活の安定、経済活動の推進及び海洋環境の保護に資することを目的とした訓練です。
シミュレータ訓練の魅力
- 実践的な実務能力を身に付けることを目的としています
- 繰り返し訓練が可能です
- 難易度に応じた状況を作り出し、訓練することが可能です
- 危険を伴うことなくトラブルを再現できます
- 現実に発生した事故を再現できます
航海系
- 操船シミュレータ
- レーダ・ARPAシミュレータ ※ 募集停止
- 原油タンカーシミュレータ
- タグシミュレータ
- 甲板作業管理者
- 航海士実務
- 航海計器運用実務
機関系
- 主機リモコン装置 ※ 募集停止
- ボイラ
- PLC制御
- 補機
- 油圧回路
- 電気回路
- 電子回路
- 自動制御
- 溶接旋盤
航海系・機関系
- 海事英語
- GMDSSシミュレータ(陸上事前訓練)
- 安全実務
お問い合わせ
海技大学校 企画運営調整課
電話:0797-38-6235/6217(平日9:00~17:00) FAX:0797-32-5955